会社概要

代表挨拶

代表取締役 當仲優憲

株式会社光明電設は、1999年(平成11年)の設立以来、官公庁や民間のお客様の電気設備・弱電設備工事を手掛けてきました。和歌山県田辺市を拠点に、多くのお客様から厚い信頼をいただき、2024年には設立25周年を迎えました。技術の進化とともに、お客様のニーズも多様化する時代において、私たちは「最高の満足」を提供できるよう、常に新しい挑戦を続けています。社員一人ひとりが成長しながら、共に支え合うチームワークで、次世代のインフラを支えるプロフェッショナルとして進化を目指します。また、社会貢献にも積極的に取り組み、地域社会にとって必要とされる存在であり続けるため、未来を見据えた活動を推進していきます。これからも、新しい価値を創造し、皆さまと共に成長し続ける会社でありたいと考えています。

代表取締役 當仲優憲

経営理念

創造・積極・行動

私たちは、働きやすい環境を提供し、人々が集まりやりがいを感じる企業を目指しています。
経験則にとらわれず、柔軟な思考で常に最善の方法を追求し、社会に貢献する企業を目指します。

安全・信頼・高い技術

会社概要

会社名株式会社光明電設
所在地(本社) 〒646-0025 和歌山県田辺市神子浜2丁目17-18
TEL0739-33-2112
FAX0739-33-2113
所在地(作業所) 〒649-2102 和歌山県西牟婁郡上富田町岩田2033-12
代表者 代表取締役 當仲 優憲
資本金 3,800万円
建設業許可番号 電気工事業:特-3 第14205号 / 電気通信業:般-3 第14205号 / 管工事業 :般-3 第14205号
取扱業務 屋内外配線配管設備、高圧受電設備、自動火災設備、放送・ITV設備、空気調和換気設備、各種メンテナンス業務、電気設備工事全般、電気通信設備、情報板設置工事、外構工事
主要資格 1級電気工事施工管理技士、1級電気通信施工管理技士、2級管工事施工管理技士、工事担任者AI・DD総合種、第一種電気工事士、あと施工アンカー第一種施工士
主要取引銀行 きのくに信用金庫田辺支店、紀陽銀行田辺支店、三菱東京UFJ銀行田辺支店

沿革

平成11年10月
田辺市磯間26-12にて有限会社光明電設 創業
當仲 優憲が代表取締役に就任
平成18年6月
資本金を300万から3800万円に増資
平成18年10月
特定建設業許可取得(電気設備)
令和元年5月
株式会社 光明電設 法人格変更
令和6年9月
本社を田辺市磯間26-12から田辺市神子浜2丁目17-18に移転
上富田作業所を開設

アクセス

お越しの際は作業所までお願いいたします。

電車でお越しの場合

きのくに線 朝来駅から車で8分

自動車でお越しの場合

大阪方面から
阪和道から「上富田IC」を降りて車で約8分

串本方面から
紀勢道「すさみ南IC」から「上富田IC」で降りて車で8分

お問い合わせ